
燃費向上
環境負担を低減し、お客様のおバイクが効率良く走るための最新燃費基準を満たしています。
76 LUBRICANTS 4T 10W-40は、フルシンセティック(100%化学合成)のバイク用4サイクルエンジンオイルです。お客様のエンジンを保護するだけでなく、確実かつ効率良く性能を発揮するよう開発されています。
76 LUBRICANTS 4T 10W-40は、「JASO MA2」「API SN」の厳格な規格基準を満たしており、厳しい条件下でもバイク用4サイクルエンジンが正常に動作できるよう開発されています。
お客様のお車に適合したエンジンオイルをお使いください。自動車メーカーが推奨する粘度等級、性能レベル、オイル交換頻度を遵守することで、お車の効率と信頼性を維持することができます。これらに関する詳細は、オーナーズマニュアルをご参照ください。
環境負担を低減し、お客様のおバイクが効率良く走るための最新燃費基準を満たしています。
確実かつ効率的にお客様のお車が動作するよう、エンジンの主要パーツを潤滑・保護します。
お車の正常な動作を阻害するデポジットからエンジンを保護します。
厳しい条件下でも、エンジン内部を確実に循環、保護します。
76 LUBRICANTS 4T 10W-40は、「JASO」「API」が規定する性能カテゴリーの承認を取得しています。
これらの性能カテゴリーは過去の規格を含みます。また以下の規格を満たすSAE 10W-40エンジンオイルが推奨されている場合、76 LUBRICANTS 4T 10W-40の使用が可能な場合もあります。
Property | Method | Unit | 76 LUBRICANTS 4T 10W-40 |
---|---|---|---|
相対密度@ 15.6°C | ASTM D4052 | g/ml | 0.8533 |
動粘性率@ 100°C | ASTM D445 | cSt | 13.78 |
動粘性率@ 40°C | ASTM D445 | cSt | 87.93 |
CCS粘度@ -25°C | ASTM D5293 | cP | 4417 |
粘度指数 | ASTM D2270 | - | 160 |
流動点 | ASTM D5950 | °C | -33 |
引火点 | ASTM D93 | °C | 175 |
硫酸塩灰分 | ASTM D874 | % wt | 0.74 |
Technical Data Sheet Safety Data Sheet
この製品の使用における注意事項は「Safety Data Sheet (SDS)」からご覧いただけます。
代表性状は、あくまでも標準値であり該当製品仕様を構成するものでありません。製品性能に影響の無い変動は、製造過程や製造工場の違いにより発生することがあります。また、該当製品の処方は、予告なく変更される場合があります。
76 LUBRICANTSの商品名および付随するロゴや製品は、Phillips 66社の登録商標です。日本国内では、Sanbrea Japan Limitedによるライセンスのもと宣伝および流通されています。